CONCEPT
WEWOD と Betop Japan が所属する Betopグループ は、「中国に拠点を置くアミューズメント事業」と「CG制作事業」により、成長を続けて参りました。
日本ではゲーム、TVアニメなどのCG制作会社様から受託制作を通して、CGに関する専門知識と2か国言語に精通したスタッフが担当窓口・制作進行となり、通訳・翻訳を交えて、お客様のご要望に応えてまいりました。
VR元年と呼ばれた2016年、中国でも各社がVR開発を進める中、弊社グループ会社にVRゲーム開発専門会社 WEWOD(中国北京市)が設立、最初に開発した作品が「2016年最も優れたVRシューティングゲーム」のひとつとして、中国各地のアミューズメント施設に広がりました。
2017年にはフロリダ州サンライズ(アメリカ)やペナン島(マレーシア)、メルボルン(オーストラリア)での稼働が始まり、現在も世界各国へ向けて展開を進めています。
「2017年VR音楽ゲームのイノベーションを起こす」と期待されたVRリズムゲームや「2018中国金V賞(VR製品)アワードVRゲーム部門金賞、大人数が自由に歩き回るVR対戦ゲーム」を発表するとともに、日本の「ゲーム・アミューズメント」「テーマパーク」「ショッピングモール」関連会社様に向けて、エンターテインメントソリューションをご提案致します。
日本ではゲーム、TVアニメなどのCG制作会社様から受託制作を通して、CGに関する専門知識と2か国言語に精通したスタッフが担当窓口・制作進行となり、通訳・翻訳を交えて、お客様のご要望に応えてまいりました。
VR元年と呼ばれた2016年、中国でも各社がVR開発を進める中、弊社グループ会社にVRゲーム開発専門会社 WEWOD(中国北京市)が設立、最初に開発した作品が「2016年最も優れたVRシューティングゲーム」のひとつとして、中国各地のアミューズメント施設に広がりました。
2017年にはフロリダ州サンライズ(アメリカ)やペナン島(マレーシア)、メルボルン(オーストラリア)での稼働が始まり、現在も世界各国へ向けて展開を進めています。
「2017年VR音楽ゲームのイノベーションを起こす」と期待されたVRリズムゲームや「2018中国金V賞(VR製品)アワードVRゲーム部門金賞、大人数が自由に歩き回るVR対戦ゲーム」を発表するとともに、日本の「ゲーム・アミューズメント」「テーマパーク」「ショッピングモール」関連会社様に向けて、エンターテインメントソリューションをご提案致します。
PLATFORM
VRゲームアトラクション導入を検討している法人様向けに、筐体とコンテンツをセットで販売しています。
OUR GROUP
Betopグループは、大連本社を中心とした中国と日本に拠点を構えているCG・アミューズメント会社です

大连博涛文化科技股份有限公司
中国本社
中国・大連市にあるBetopの本社です。250人近くの制作スタッフが中国や日本から寄せられる多くの案件の開発をしています。また、アミューズメント向けの施設の設計や開発を行い、日々新たなコンテンツ開発に挑戦しています。

Betop Japan 株式会社
日本法人
日本のCGプロダクション様が安心してオフショア開発ができるようCG制作の窓口となるほか、VRゲームアトラクションを日本や世界各国へ向けて販売しています。

WEWOD
VR開発専門会社
Beijing Wewod Entertainment Technology Co., Ltd. (hereinafter referred to as Wewod) has rich experience in the design and implementation of interactive entertainment and in the design and development of games of next generation. Besides, we are capable of developing high-quality VR games.
ABOUT
日本法人の会社概要
会社概要
会社名 Betop Japan株式会社
創立記念日 2011年10月5日
代表取締役 肖迪
資本金 1,350万円
沿革 2011年10月 Betop Japan株式会社 設立
従業員数 4名、グループ全体250名以上 (2018年5月時点)
業務内容
2D、3Dグラフィック受注制作全般
遊技機内液晶映像受注制作
プロジェクションマッピング、ドームシアター企画開発
VRコンテンツ企画開発、販売